金運財布へのお金の入れ方とは?向きの揃え方もご紹介

金運財布へのお金の入れ方とは?向きの揃え方もご紹介

金運財布へのお金の入れ方とは?向きの揃え方もご紹介

 

念願の金運財布を買ったのに、すぐにお金がなくなってしまう、ぜんぜん貯められないという方は、お金の入れ方をチェックしてみてください。

 

 

 

パッと見て、すぐにいくら入っているか確認できるように整理されているでしょうか。レシートばかり目立って、その隙間にお札が挟まっているなんてことはないでしょうか。

 

 

 

ゴミ収集所のようにごちゃごちゃの状態ではお金も出て行きたくなってしまうので、お金が居心地よく過ごせる入れ方を身につけておきたいですね。お財布というのは、お金にとっての家となるところで、お財布の入り口は玄関です。

 

 

 

皆さんも家に入る時には、顔を家の中に向けて入っていきますよね。これと同じで、お金も入り口から入る時には、お財布の中に顔を向けて入っていくのが常識です。つまりお金を入れる時には、お札に書かれている肖像画の頭を下にして入れるのが正解なのです。

 

 

 

頭を上にして入れるというのは、家に背を向けながら入っていくようなものです。これでは、どのような家か分からず不安になりますし、入ってもゆっくりくつろぐこともできません。

 

 

 

お金の気持ちになれば分かりますが、不安でくつろげない場所からはすぐに出て行きたくなります。大切なお金をこういった気持ちにさせないように、金運財布にお金を入れる時は、安心して休めるよう頭を下にしてあげてください。

 

金運財布へのお金の入れ方とは?向きの揃え方もご紹介

 

ただし、お札の向きに関しては一つ注意点があります。基本的には肖像画の頭が下になっている方が吉とされるのですが、この入れ方はお金を貯めたい、散財したくないという効果を持つこととなります。

 

 

 

その反面、お金が入ってきにくくなるというデメリットがあります。ですので、ある程度お金に余裕ができたり浪費グセがないという方であれば、頭を上向きに揃えて入れるのもおすすめです。

 

 

 

上向きにすると、お金が出て行きやすくなる代わりに入ってきやすくなるので、投資や事業をしている方もこちらの揃え方で入れましょう。

 

 

お札に関しては普段使いの出ていく分を上向き、入ってくるため込んでいく分を下向きと分けて入れておく事もおすすめで、風水師の李家幽竹先生は財布の中に12万円を入れ、常に10万円は下向き、2万円は上向きと分けて入れているそうです。

 

 

また、お札の種類をきちんと揃えて収納することも重要です。家の中にあるものを整理する時には、同じ種類や仲間同士で揃えるのが基本です。

 

 

 

ですのでお札も、千円札、五千円札、一万円札がばらばらにならないように揃えて仕舞ってください。お札の種類をバラバラに仕舞うというのは、大きいお皿と小さいお皿をバラバラに仕舞っているのと同じです。

 

 

 

つまりお財布の中の整理整頓が出来ていない状態になるので、必ず揃えて入れるようにしましょう。

 

 

 

入れ方や揃え方によって、お金にとっての財布の中での環境が変わります。お金の環境は運気の流れに影響しますから、きちんと管理して自分の求める金運をアップさせてください。

 

 

 

関連ページ

使い始めの金運財布は寝かせるのが基本?正しい方法をチェック
これから金運財布を使おうという場合、実はしばらく寝かせると良いのを知っていますか?すぐに使わずに、どのような状態でどれくらい寝かせたら良いのかを調べています。入れるお札は偽物でも良いのですが、ある程度のルールがあるので注意しましょう。
金運財布の効果をより高くするなら買う日にこだわろう
金運財布は、買う日によって効果がまた違うようです。いつ、どんな日に金運財布を購入するのが一番良いのか、その判断基準について詳しい情報をまとめています。開運日や寅の日、それらが重なっている日にこだわると特に良いでしょう。
金運財布を使えば本当にお金が貯まるの?効果を検証
金運財布の効果は本当にあるのでしょうか?本当にお金が貯まるのかどうか、さまざまな視点より検証しています。正しい使い方から、金運財布で習慣づけたい内容までを詳しく掲載していますので、ぜひこれらを実践してみましょう。
年収は財布の200倍になる?金運財布購入額の目安について
金運財布を購入する場合は、その金額についても考えてみましょう。金運財布の200倍が年収になるとも言われており、ある調査ではデータも出ています。また稼ぐ力を高める意味でも財布の金額が重要になるので、ぜひ参考にしましょう。
金運財布には入れてはいけない物がある?効果を下げない方法とは
金運財布の効果を下げないためには、入れてはいけない物がいくつかあります。財布の中を改めてチェックし、不要な物は処分しましょう。誰の財布にでもよく入っている物が比較的多いので、金運財布の効果を得るならぜひ注意しましょう。
セットで入れておきたい金運財布のお供に最適な小物とは
金運財布には、セットで入れておくとより効果が高まる小物があります。金運を下げないのは何なのか、最適だと言われているゴールドの小物から縁起物まで、その意味や選び方も含めてご紹介していますので、ぜひ参考にしましょう。
毎日の置き場所が正しければ金運財布の効果がアップする?
財布の置き場所には注意していますか?金運財布の効果をより高めようと思った場合は、毎日の置き場所に注意が必要です。金運が変化する置き場所のおすすめについて、金運財布はどこに置けばよいのかをぜひ参考にしましょう。
金運財布をもしも紛失したら?対処法について知っておこう
もしも、金運財布を紛失してしまったらどうすれば良いのでしょうか?財布を紛失しても落ち着いて順番どおりに行動することができれば、もっと悪い状況を回避できます。免許証やクレジットカード利用者は特に注意しましょう。