金運財布におすすめの形とは?使いやすさも重視した選び方
お財布は金運に大きく影響してくるので、買い換える時は金運財布を選ぶという方も多いでしょう。
金運財布を選ぶ場合、ほとんどの方はカラーだけを重視するようです。もちろんお財布のカラーも大事なのですが、もう一つ忘れてはいけないのが形です。
実は、金運財布の形も金運に関わるので、おすすめの形や使いやすさを重視した選び方をご紹介します。
おすすめの形としては、金運財布の定番となる長財布が挙げられます。その理由は、二つ折財布だとお札を曲げて入れなくてはいけないからです。
よく、お金にとってお財布は家と例えられますが、家の中でずっと折り曲げられた状態では快適ではありません。もし毎日体を折り曲げて寝なければいけないぐらい狭い寝室だったら、早く引っ越してこの部屋から出ていきたいと思いますね。
お金も同じで、折り曲げられて窮屈な環境のお財布だと、早く違うお財布に移ってのびのびしたくなります。お財布が金運と密接につながっているのは、お財布の中でのお金の状態が金運に関係するからです。
お金が心地よい状態であれば長居してくれますし、逆に居心地が悪ければ出て行ってしまいます。こういったことから、金運財布の形は長財布がおすすめなのです。
また、形だけではなくカードを入れるポケットの数も金運に関係しています。基本としては、ポケット数は6か8か12が良いとされています。この中でもっとも金運アップが期待できるのは8です。
8は昔から末広がりで縁起が良い数字と言われますが、金運が良くなるのはもちろん、幸せが長続きする、未来の展望が開けるともいわれています。長財布はポケット数が多いので、中身もしっかり確認して8つのものを探してみてください。
ただし、金運には長財布が良いといっても、重要なのは使いやすさです。普段持ち歩くバックが小さい、仕事の都合上大きなお財布は持ち歩けないという方だと、長財布では使いにくいこともあるでしょう。
お金を出し入れする時に、いつも「使いづらいな」というネガティブな気持ちになってしまったら金運アップにはなりません。お財布に対するマイナスの感情はお金にも伝わり、どんどん出て行ってしまいます。
確かに形も重要ですが、使い勝手が悪いと感じる場合は無理をしないで使いやすい形を選びましょう。
風水における金運アップでは、お財布の形はそこまで重要視されているわけではありません。あくまでも金運アップ効果を底上げするためにおすすめしているだけですから、形にこだわりすぎないように、自分が愛せるお財布を選んでください。
関連ページ
- 金運財布のデザインは何がおすすめ?長財布それとも折財布?
- 金運財布のデザインにはいくつかありますが、長財布や折財布、がま口などのどれが一番良いのでしょうか?これらデザインは金運にも影響してくるため、慎重に選びましょう。長財布が一番良いとされる理由についても情報をまとめています。
- オーダーメイドの金運財布の魅力と注文のポイントについて
- 自分の好みに合わせてオーダーメイドできる金運財布はどんな所に魅力があるのでしょうか?既存の製品では満足できなかった所を全て解決できる可能性があり、ポジティブな気持ちを持ち続けることができる金運財布をチェックしましょう。